【セミナー開催のご案内 】オンライン教育セミナー「ハイフレックス型授業の実施方法」(4月19日, 23日 実施)

高等教育推進機構オープンエデュケーションセンターでは、本学におけるオンライン授業の実施支援をしています。その一環として、4月9日に学内向けのFAQを公開しました。
https://sites.google.com/huoec.jp/onlinelecture/faq

さらに、教職員を対象として「ハイフレックス型授業の実施方法」をテーマとしてセミナーを開催いたします。参加ご希望の方は下記の要領でお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。

概要

2021年度は、「新型コロナウイルス感染症への対応が当面続くことを前提とした教育」と「コロナ禍に関わらずオンライン教育の有効性を活かした新たな教育」の両立を図りながら授業を実施する方針であり、対面授業とオンライン授業(同時配信授業、ブレンド型授業)など、多様な形態で授業を実施する必要があります。また学生が同じ授業を「同時配信授業」と「対面授業」と「オンデマンド授業」の3つから選んで受講できる、柔軟性の高い「ハイフレックス型授業」が注目されています。本セミナーでは、ハイフレックス型授業を設計するポイント、使用する機材、実践例などについてご紹介いたします。

日時

第1回:2021年4月19日(月) 16:30-17:30
第2回:2021年4月23日(金) 16:30-17:30
※ 両日同じ内容で開催します。

参加対象

大学等の教職員 ※非常勤講師を含む

開催方法

オンライン(Zoomウェビナー)で開催

定員

なし

参加申込

下記URLから事前申し込みをお願いします。
https://forms.gle/8SPhRbQRjEykysTC7

※申込締切
第1回:2021年4月16日(金)17:00まで
第2回:2021年4月22日(木)17:00まで

質問の事前受付について

ハイフレックス型授業に関してご質問がある方は、申込フォームの質問欄にご記入ください。ただし、時間の都合上、セミナー内で取り上げられない場合がありますのでご了承ください。

その他

オープンエデュケーションセンターでは、よりよいオンライン教育やICT活用教育について語り合うSlackコミュニティ「お〜ぃ知ってる?オンライン教育サークル(OeCi)」を立ち上げております。

以下の招待リンクから、ぜひご参加ください。
https://join.slack.com/t/oec-circle/shared_invite/zt-n6hdz0yq-EmZz6K7UGY308P49JLKc8w

問い合わせ先・連絡先

北海道大学高等教育推進機構オープンエデュケーションセンター
電子メールアドレス: contact@open-ed.hokudai.ac.jp
電話番号:011-706-8080

主催:北海道大学高等教育推進機構オープンエデュケーションセンター
共催:北海道大学高等教育推進機構 高等教育研修センター