このたび、「授業デザインツールキットを活用した授業設計」を開催しますので、お知らせいたします。
Please scroll down for the English version.
1. 主催
北海道大学大学院教育推進機構 オープンエデュケーションセンター
(共催)北海道大学大学院教育推進機構 高等教育研修センター
2. 日時
2025 年 7 月4 日(金)13:00~16:00(受付開始時刻は12:40)
3. 趣旨
ハイブリッド型授業の設計では、「到達目標と対応する評価方法は適切か」「どのような活動を取り入 れる必要があるのか」「同期型・非同期型をどう組み合わせるのか」という視点をもって検討する必要があります。
そこで、本ワークショップでは、参加者それぞれが一コマの授業計画を持ち寄り、ツールキットを用いたハイブリッド型授業を設計する手法について、具体的に体験することができます。ハイブリッド型 授業を実践されている方や、これから挑戦しようとしている方のご参加をお待ちしています。
※ ワークショップでは一コマの授業について検討します。シラバス、あるいは授業計画などをご持参 ください。
4. 講師
杉浦 真由美(北海道大学大学院教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 准教授)
福山 佑樹(関西学院大学 教務機構ライティングセンター 教授)
5. 実施形態
対面のみ(北海道大学 情報教育館3 階スタジオ型研修室)
6. 対象
高等教育機関に所属する教員20 名(申し込み先着順)
7. 参加申込み
高等教育研修センターホームページ(https://ctl.high.hokudai.ac.jp)からお申し込みください。
8. 使用言語
日本語
9. 参加費
無料
ーーー
Implementation Guidelines for Course Design Using the Course Design Toolkit
1. Organizer
Center for Open Education, IAGE, Hokkaido University
Co-organizer: Center for Teaching and Learning, IAGE, Hokkaido University
2. Schedule
2025/7/4 (Fri.) 13:00-16:00 (Reception starts at 12:40)
3. Aim
When designing hybrid courses, it is essential to consider perspectives such as whether the learning outcomes and corresponding assessment methods are appropriate, what kinds of activities are necessary, and how to combine synchronous and asynchronous methods.
In this workshop, participants will bring their own class plans and experience specific methods for designing hybrid courses using the toolkit. We welcome participants who are already implementing hybrid courses or those who are planning to start.
*Note: This workshop focuses on one session of a course. Please bring a syllabus or class plan as necessary.*
4. Speakers
Dr. Mayumi Sugiura (Associate Professor, Center for Open Education, IAGE, Hokkaido University)
Dr. Yuki Fukuyama (Professor, Writing Center, Academic Office, Kwansei Gakuin University)
5. Modality
Face to Face, Hokkaido University Multimedia Education Building, 3rd floor, Studio-type seminar room
6. Target
20 faculty members from higher education institutions (on a first-come, first-served basis)
7. How to apply
Please apply through the CTL website: https://ctl.high.hokudai.ac.jp
8. Language
Japanese
9. Participation Fee
Free